MYSCUE(マイスキュー)という介護をしているケアラーのための情報サイトさんに、記事が公開になりました。
介護ジャーナリストの小山朝子さんにインタビューしていただき、前編・後編あります。
【前半】「送る」ことで人として成長 〜ご遺族の想いに寄り添う納棺師・丸山裕生さん

あまねや 丸山
前編は、私が納棺師になった理由や納棺師の仕事内容についてお話ししています。
【後編】家族が息を引き取った後にできるケアとは 〜納棺師・丸山裕生さんインタビュー

あまねや 丸山
後編では、ご家族が亡くなったあとにできることについてお伝えしています。
おうちにお身体がある状態の中、亡くなってしまってもまだしてあげられることはあると私は思うのです。
寄り添う、という形はいろいろあると思うのですが、私は納棺の時間だけではなく葬儀全てが終わった後の、残された方が生きる心を支えたいと考えています。
コメント