納棺師とケアマネのトークイベントに来ていただいた皆さま、ありがとうございました。次回は6/30です。(告知はこれから作ります)

講習会

講習会

医療従事者や介護事業者様、または一般の方へ向けた講習会をおこなっています。

開催場所については、営業エリア内であれば指定の場所にお伺いする形でも、あまねや の会議室(新宿区)でもどちらでもおこなうことができます。

※あまねや の会議室を使用する場合には、3名様までとさせていただきます。

マネキンにメイクをしている納棺師

あまねや 丸山
あまねや 丸山

それでは今後に開催予定の講習会を、ご紹介させていただきます。

今後の開催予定

死化粧講習会(リクエストによる開催)

講習会で使用するメイク道具とマネキン

対象葬儀担当者・一般向け
内容・死化粧コースA(基本 / ご遺体について知る、と基本のメイク)
・死化粧コースB(応用 / 変色メイクと傷への対応)
場所東京都内

前半では、化粧をする意味について学びます。生きている方の化粧方法をベースにおこないますので、女性の方なら毎日の化粧に取り入れられるポイントもあり、男性の方であれば、年代別の口紅の選び方が参考になるとのお声が多いです。ご遺体の状態についても学びます。
後半では、基本をふまえた変色部分や縫合の必要のない傷についてのカバーメイクを学びます。

過去の講習会・イベント内容

あまねや 丸山
あまねや 丸山

以下は、これまでにおこなってきた講習会などの内容です。
内容のリクエストが有りましたら、どうぞお気軽にご相談ください。

イベント「模擬納棺式 大切な方と繋がろう#4」(2023.6/4 開催)

対象一般向け
内容模擬納棺式 (故人様役は納棺師)    
場所正源寺(東京都江東区永代1丁目8-8)

お寺で模擬納棺式、今回は5名の方にご参加いただきました。
いつもは少ない葬儀業界の参加者ですが、今回は5名中3名の方が来てくださいました。イベント企画側としては「納棺式がどんなものか体験したい」という方が多いのかなと思いましたが、最近は納棺師になりたい方や、参加者とのお話を楽しみに連続で来てくださる方がいらして、ちょっと意外な発見があります。

納棺師×ケアマネ#5「生死界隈について納棺師とケアマネジャー&みなさんで話す会」(2023.5/28)

対象一般向け
内容生死界隈について納棺師とケアマネジャー&皆さんで話す会
場所オンライン(zoom)

納棺師とケアマネジャーの第5回目。前半はこれまでにおこなった各回を振り返り、後半は参加者の皆さんとお酒を片手におしゃべりするという会でした。

これまでは「ACPからADPへ」「口について」「ペット」「不思議?な話」のテーマでおこなっていました。どの回もケアマネからの視点で始まり、納棺師の視点に続くという形です。参加できなかった会の話を聞けるのはよかったとお声をいただきました。
みなさんとのお話の中では、死についての受け止め方をどうしたら良いかというご相談や、施設におけるお看取りの事例をお聞きしたり、お身内の最期のお体状態に関するお話、エンゼルケアですべきことすべきではないことなど多くの話題が出て、30分延長して多くの方とお話をいたしました。

納棺師×ケアマネ#4「生と死の現場からお伝えする、不思議?な話」(2023.3/19)

納棺師×ケアマネ第4弾
対象一般向け
内容生と死の現場からお伝えする、不思議?な話   
場所オンライン(zoom)

納棺師とケアマネジャーの第4回目は、不思議?な話について。
ケアマネジャーからはご飯を食べた・食べない問題や、一見会話が成立してないようで実は信頼できる人を選んでいる、などの事例をもとに認識の不思議(認知症や統合失調症)についての解説。納棺師の私からは現場で起きた不思議な体験談とご遺体について考えていることをお話しいたしました。

今回も介護職や研究職、一般の方、そして毎回出席くださる方々に支えられ、参加者の方からはお身内の介護にまつわるお話や、不思議な体験についてを教えていただきました。

生命保険会社様にて「模擬納棺式」(2023.2/20)

企業での模擬納棺式。棺に花を入れていただいている場面
対象企業様向け
内容模擬納棺式(故人様役は企業の方)    
場所神奈川県の企業内にて

納棺師の仕事について説明する第1部と、拠点の代表者を故人様役、社員さんをご葬家役としての模擬納棺という2部構成で行いました。
知らない人同士の参加ではなく関係性のある方々でおこなったので、一旦本当に繋がりが切れてしまったかのような悲しみが生まれました。
今回の経験により、今後は繋がりのある場所(企業や学校)で、命の時間としてできればいいなあと思ったイベントでした。

イベント「模擬納棺式 大切な方と繋がろう#3」(2023.2/18)

故人様役を納棺して参加者で合掌をしている
対象一般向け
内容模擬納棺式 (故人様役は納棺師)    
場所正源寺(東京都江東区永代1丁目8-8)

3ヶ月に1回のペースで行なっている、正源寺様での模擬納棺式。
今回は6名の方にご参加いただきました。最近はお坊さん、死は何かを考えている方、以前にお身内を亡くされた方や納棺師になりたい方など様々な方が参加してくださるので、模擬納棺式後に皆さんと話す時間にも私の方が気づきを得ることが多いです。

納棺師×ケアマネ#3「生と死の現場から見る、ペット」(2023.1/15)

納棺師×ケアマネジャー#3「生と死の現場から見る、ペット」
対象一般向け
内容生と死の現場から見る、ペット      
場所オンライン(zoom)

納棺師とケアマネジャーの第3回目は、ペットについて。
ケアマネジャーからは飼い主の死後に置いていかれるペットの問題と、その回避方法。納棺師の丸山からは亡くなった方の家でのペットの様子、そしてペットにインタビューといった架空報告を行いました。
参加者の方はトリマーの方、ペットの納棺師の方などに参加いただき、残されるペットについての関心が多かったです。

納棺師×ケアマネ#2「生と死から見る、口について」(2022.11/13)

対象一般向け
内容生と死から見る、口について       
場所オンライン(zoom)

納棺師とケアマネジャーという普段では接点のない2人が話す、第2回目は口について。
ケアマネジャーからは口の機能と尊厳、納棺師の丸山からは亡くなった方の口の中から見る状態と変化について話しました。今回から参加者の方ともたくさんお話ししていくスタイルです。

介護施設の方に向けた講習会(2022.10/18)

対象介護事業者向け
内容・亡くなった後のお体変化や出血について 
・浴衣の脱がし方法と清拭など     
場所都内葬儀社

葬儀社様からの依頼により、介護施設で働く方向けに行った講習会です。
亡くなった後の死後変化を中心に、介護の方がすぐに使える知識も織り交ぜた実践的な内容です。
自宅での看取りが増えている中で、実際の現場の方が感じている疑問もたくさんいただき、お答えさせていただきました。

納棺師×ケアマネ#1「ACPからADPへ」(アドバンスケアプランニングからアドバンスデスプランニングへ)(2022.9/11)

葬儀×介護#1
対象一般向け
内容ACPからADPへ
(アドバンスケアプランニングからアドバンスデスプランニングへ)  
場所オンライン(zoom)

納棺師とケアマネジャーという普段では接点のない2人が、一つのテーマについて互いの世界から話をしていく継続的なトーク会です。
第一回目は、介護・看護業界でよく聞くACP(アドバンスケアプランニング)とは何かという解説をふまえて、ADP(アドバンスでデスプランニング※造語)も必要ではないかという提案をおこないました。  

みどりまち文庫学習会にて(2021.12/22)

イベントチラシ

対象一般向け
内容・納棺師の仕事について解説 
・亡くなった後のお体変化や出血について       
場所現地会場とオンライン

納棺師は何をする人なのか?病院から帰った故人様に起きる変化とは?
亡くなった方のお体変化をふまえて、納棺師が納棺式で行なっていることや、病院からおうちに戻った故人様に起きた変化とは何だったのか等について、解説させていただきました。「最後までその人らしく」の「最後」っていったいいつなのか、私の考える「最後」についてもお話ししています。

オンライン臨床研究大会(2021.12/19)

オンライン臨床研究会

対象一般向け(オンラインセミナー)
内容・亡くなった後のお体変化
・エンゼルケアの保湿の方法       
場所オンライン臨床研究会セミナー

オンライン臨床研究大会にて、納棺師の大森あきこさんとエンゼルケアについてお話いたしました。
前半では納棺式や、亡くなった後のお身体変化についてを。後半ではモデルを使って、保湿の方法を解説しています。
こちらから当日の講習会を見ることができます。

エンディング産業展

エンディング産業展で講習をしている丸山

対象葬儀業界・一般向け
内容・処置力を高めるコミュニケーション術      
場所東京ビックサイト内

2名での講習。グリーフサポートをふまえたメイク・処置をサブテーマに、納棺師がご葬家に対してどのようなコミュニケーションの形で向かい合い、満足度を高めていくことができるかについてお話ししました。納棺の時間の始まりから終わりまでの間に、ご葬家の気持ちがどのような変化をするかという目に見えない事柄もグラフに表したことが画期的でありました。

講習を聞いていただいた方には、明日からすぐに仕事に生かせる事として化粧品サンプルをお配りし、そのサンプルを使用しながら血色を整える方法を解説し、皆さまのご好評をいただきました。

納棺式の体験イベント

模擬納棺式でお着せ替えをしている丸山

対象 一般向け
内容    ・模擬納棺式
・棺の中に入れたいものワークなど     
場所ブルーオーシャンカフェ
(江東区住吉)

過去に複数回おこなっているイベントです。
参加者が棺に入る体験ではなく、ご遺族役として納棺式に参加していただく形です。参加した全ての方に役割を振り分けており、納棺師の進行でその都度行動していただく形です。予備知識なく参加をするという点では、実際のご葬家の立場に近い目線で納棺式を体験していただけると思います。

介護事業所での講習会

介護事業所での講習会

対象 介護事業者向け
内容    ・ご遺体状態について
・死化粧方法(基本・応用)      
場所東京都内(事業者様の施設にて)

看取りもおこなう介護施設の方へ、亡くなった方の肌状態の説明と死化粧についての講習をおこないました。
事前に、学びたい内容や実際の現場で困っている悩み、そして亡くなった方に化粧をする上での感じている質問を集めてから、ひとつひとつ回答する形で進めていきました。

病院講習

講習会用のカラーパレットと筆

対象 医療従事者向け
内容    ・死後変化とエンゼルケア
場所東京都・神奈川県など各病院内にて

看護師さんの手を離れた故人様がその後どのように変化していくかについて、死後変化を追いながら解説していきました。
ほんの一つの事柄がのちに大きな事態を巻き起こすというお話をすると、皆さんとても驚かれます。亡くなったから終わりではなく、病院での処置の大切さをお話しています。

葬儀社向け講習

マネキンとメイクのカラーパレット

対象 葬儀担当者向け
内容    ・死後変化とエンゼルケア
場所東京都内

ご遺体の早期変化についてを中心に、現場で葬儀担当者さんが常日頃思う疑問に対して解説する形で講習をおこないました。
男性は化粧についてあまり馴染みがないため、まずは参加者の方同士で体験していただいてからマネキンを使用しての死化粧講習となりました。

あまねや 丸山
あまねや 丸山

詳細を見ていただきまして、ありがとうございました。
他のメニューもご覧になりたい場合は、以下の選択肢からもご確認いただけます。